高校2年生「沖縄研修旅行」(随時更新中)

2024.06.18

学校NEWS

最終日

あっという間に最終日になりました。今日は午前中に美ら海水族館を見学して、お昼をとってから那覇空港に向かいます。

お昼はタコライスと沖縄そばです!

3日目

本日は各自の希望する体験グループに分かれて、沖縄の自然を満喫します。

スキューバダイビングの体験に出発

東シナ海の夕日、最高です!

2日目

晴れ間が見えてきました!今日はホテルを出発して、まず沖縄ワールドに向かいます。

おきなわワールドにある、玉泉洞を見学

この後は、首里城の近くで昼食(沖縄そばにゴーヤチャンプルーというメニューでした)をいただき、今晩のホテルに向かいます。

ホテルに到着!豪華ですね!
ホテル前のビーチで海に入りました。最高!
ホテルはこんな感じです。ゴージャス!

初日

本日より、高校2年生は沖縄とタイに分かれての研修旅行になります。随時写真などをアップしていきますので、お楽しみください。

/最初の昼食、沖縄組は118人の生徒が参加しています。

昼食後に3台のバスに分かれて、南部戦跡をめくります。ひめゆりの塔では、準備してきた千羽鶴を捧げました。資料館では、沖縄戦によって命を落とした女学生たちの当時の姿に触れて、みな言葉を失いました。

バスでさらに移動してから、いよいよガマに入ります。雨で足下がぬかるんでいるため、レインコートを着用、懐中電灯て照らしながら暗いガマの中へ。ここでも、貴重なお話をたくさん聞くことができました。事前学習であらかたのことは知ってはいるものの、実際に多くの人が命を落とした現場を訪れることで心が動かされます。「こんなところに何ヶ月も、自分だったら耐えられるだろうか。。。」と呟いている生徒がいました。現代の我々からすると、本当に想像を絶する世界です。

アンディラガマの中で、ガイドさんのお話を聞いています。
平和の礎
摩文仁の丘

摩文仁の丘は、79年前の沖縄戦最後の激戦地たった場所です。平和の礎の南側が切り立った崖になっていて、静かで美しい海が広がっています。79年前には、ここで追い詰められた多くの人たちが崖下に身を投げました。この写真からは想像もつかないほど凄惨な光景が当時は広がっていたのです。沖縄は6月23日に慰霊の日を迎えますが、この時期に研修旅行に来られることに大きな意味を感じます。

ずっと雨でしたが、とても貴重時間を過ごすことができました。このあとはホテルに戻って国際通りへくり出します!

国際通りから帰ってきたら、このとおり! 班ごとに夕食をとり、楽しい時間を過ごしました。
これぞ沖縄!スパムの上に挟まっている具が何か分かりますか?

お電話でのお問合せ

03-3946-4451

WEBサイトから

資料請求・お問合せ