生徒会役員選挙が行われました(4月23日実施)
2025.04.24
学校NEWS
4月23日(水)、生徒大会にて生徒会役員を決定するための選挙が行われました。

あいにくの天気のため、校内放送を通じて演説を実施しました。放送室から響く立候補者の声に、各教室が静まり返り、真剣に耳を傾ける様子が印象的でした。
今年は多くの生徒が立候補し、それぞれが「もっと良い学校にしたい!」という思いを胸に、直前まで演説の練習に励んでいた姿が見られました。本番では、緊張しながらも一人ひとりが自分の言葉でしっかりと公約を伝えてくれました。


そして選挙の結果、新たな生徒会役員が決定しました!
当選された皆さん、おめでとうございます!惜しくも当選とならなかった皆さんも、本当に立派な演説でしたし、そのチャレンジ精神に拍手を送りたいと思います。
今後、新体制のもとでの生徒会活動がスタートします。これからどんな新しい風が吹くのか、今から楽しみです!