高校/特進コース
目標大学
国公立大、早稲田、慶応、上智、東京理科、私大医歯薬系
コースの特徴
特進コースは、国公立大学および難関私立大学を目指すコースです。センター試験対策はもちろん、早稲田・慶応をはじめとする難関私大の入試に必要な応用力、記述力も確実に身に付くように、様々な学習支援プログラムが用意されています。高2からは私立大学に絞った対策も可能です。
教育プログラム
- 1応用力・記述力を高めるハイレベルな授業。特進用の定期試験問題。
- 2高1からスタートする7時間目講座は、英・数2教科(高1)で行われます。16時に終わり、その後クラブ活動に参加することもできます。
- 3Z会の教材と添削課題に参加を希望する生徒は、S特進と同様の指導を受けることができます。もちろん、東大生による学習サポートシステムも利用できます。
- 4高校卒業までに、英検準1級1次、数検準1級に合格させる検定指導。
- 5高1高尾進学教室(夏期)は5泊6日の勉強合宿です。難関大に合格するための効率的学習法を体験的に身につけさせます。
- 6冬期講習や夏期講習もあり、高3では、全コース対象の基礎から応用・受験対策まで指導する7限ゼミなど、充実した学校完結型学習プログラムが用意されています。
- 7一部ですが、指定校推薦の特進コースの枠があります。GMARCH以上の大学については特進コースの指定校推薦枠になります。
高1の特進の生徒は、高2でもう一度進路について考え、S特進コース、特進文系コース、特進理系コースのいずれかに進学します。どのコースも、高2以降も放課後の7時間目講座や東大生による必勝学習法セミナー、Z会添削のフォロー学習会等、充実した学校完結型学習プログラムが用意されています。
時間割(例)
高校1年(特進コース)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 世界史 | 情報 | 数学A | 英表現 | 生物基 | 柔・剣 |
2 | 生物基 | 情報 | 数学1 | 体育 | 体育 | 数学1 |
3 | 物理基 | 現代文 | 現代文 | 英語1 | 古典 | 英語1 |
4 | 英表現 | EC | 音・美 | 古典 | 英語1 | 現代文 |
5 | 数学A | 物理基 | 英語1 | 世界史 | 数学1 | |
6 | 数学1 | 地理 | LHR | 音・美 | 地理 | |
7 | 数学講 | 英語講 |
※科目名の数字は、実際にはローマ数字です。
※ECはイングリッシュコミュニケーションです。
本校の教育